皆さんはネットフリックスに加入していますか?
私はスタンダードプラン(月額1590円)で楽しんでいます
我が家は家にテレビがありません
モニター(50インチ)はありますので、モニターに映して視聴をしています
月々の費用がもったいないと思うのなら、いつでもやめることができるのですが、月に1度以上はアプリをひらき
作品を見ているので、この会費があまりもったいないと思うことはありません
むしろ色んな作品が数多く視聴でき、家族それぞれが好きなタイミングで同時に別の作品の視聴もできるので大変重宝しています
私が選ぶおすすめの韓国作品をいくつかご紹介します
ネットフリックスで視聴できるおすすめ韓国ドラマ
地獄が呼んでいる
地獄が呼んでいるは韓国ドラマです
1つのシーズンが6話ずつ、2シーズンまで配信されています(2025年10月現在)
すごくグロテスクな感じがするタイトルですが、そこまでグロいシーンはありません
重要な人物としてユアインさんが出ているのですが、この役柄にピッタリでハマってしまいました
素敵な魅力にとりつかれてしまいました
シーズン2ではユアインさんではなくて、別の俳優さんに変更となってしまっている点が残念でしたが、
ミステリー系でドキドキハラハラ続きが気になる展開であっという間に見終わってしまいました
シーズン3は絶対に制作してほしいです
イカゲーム
イカゲームはすごく有名で人気の作品なのでみなさんご存知かと思います
おそらく、イカゲームを知っていて、ネットフリックスに加入した方もいるくらいだと思います
イカゲームも1シーズンが9話なのでサクッと見れてしまうのも魅力の一つです
イカゲームは若干血だったり、グロい感じの描写があります
日本のアニメ(マンガ)のカイジのようなストーリーです
命を懸けた賞金ゲームで生き残りを目指すといった内容です
シーズン2とシーズン3は話が繋がっており、2つのシーズンで1つのストーリーが完結する内容となります
シーズン2で見るのをやめている人はぜひシーズン3も見てくださいね
スッキリすると思います

バガボンド
バガボンドと聞くと、宮本武蔵を思い浮かべる方が多いかもしれませんが
そのバガボンドとは全く別のストーリーのドラマです
バガボンドとは放浪者を意味するような言葉で、そういった意味合いでタイトルとして使われていると思います
このドラマはめちゃくちゃおすすめです
一つ残念なのは現在時点でシーズン1までしか作られていないこと
必ず続きがあるような形でシーズン1が終わっているので、残念でなりません
続きが見たいと思う一番のドラマです
イスンギさんが大好きで、イケメンすぎず、少し不憫な感じも漂う主人公と、
ペスジさんの演じる有能?無能?な職員さんと悪に立ち向かうストーリー
どんでん返しの繰り返しのような展開で、これが見たかった!と思えたドラマでした
グロいシーンもそんなになく、アクションなども迫力があります
まだ見ていない方はぜひ、見ていただきたいけど、ちゃんと完結していないのでモヤモヤするかもしれません

代表的なおすすめドラマはこんな感じです
では、次は映画を紹介します
ドラマは続けてみるのが大変!寝不足になりたくないという方は
映画もおすすめします
映画でしたら2~3時間で終わるので、晩御飯を食べ終わって
入浴しながらゆっくり視聴も可能です(スマホが濡れないように注意)
ネットフリックスで見れるおすすめ韓国映画
パラサイト 半地下の家族
まずは有名なところで、パラサイト 半地下の家族を紹介します
こちらは視聴をされている方も多いと思いますが、
ドキドキハラハラスリリングなドラマです
一見幸せに見える家族ですが・・・・・
自分の家でも、なんかいつもと違う・・あれここに置いていなかったっけ?
なんて異変に気付きたくないですね
カメオ出演で有名な俳優さんの出演もあります

毒戦 BELIEVER
こちらの映画は1と2の2作あります
アンダーグラウンドの大きな組織を追う警察のストーリーです
こちらも主役の俳優さんが2で変わってしまい、1の時に愛着を持ってしまっていたので
なんとなく残念な気がしましたが、2ではそれ以上に大きな驚きがありました
なんと、韓国の有名女優である
ハンヒョジュさんが出てます
どんなきれいな役で出演されているんだろうと思って観ていましたが
全然見つけられず、カメオ出演か、と最初思っていましたが
意外な役柄なんです
本当に驚きましたし、演技力に脱帽しました
ハンヒョジュさんのドラマを見た事がある方には絶対に見てもらいたい映画です
驚きます

記憶の夜
この映画はザ韓国ドラマといった展開です
ドラマだったらゆっくり伏線を回収していくんだと思いますが
映画なので2時間の間でドドドドと伏線を張って回収していく流れで
自分の中で、え?これどうだったっけ?と思いなおす暇もなく、次の伏線が回収される展開で
最後までみごたえがあります
カンハヌルさんが主人公なんですが、私は彼を「麗」で初めて見て、優しい皇子のイメージが強いので
この役柄を演じられている姿は、すごいと思いました
本当に切実な感じが伝わってきて、かわいそうだと感情移入しました
大きいどんでん返しがありますので、伏線回収やどんでん返しが好きな方はぜひ見てくださいね

他にもたくさんおすすめの作品があるのですが、次の機会で紹介をさせていただきたいと思います
今回はこのへんで
それではまた
コメント